【自己管理】体力維持を考えたら毎日トレーニング。その先になにがある??

self_management 体調管理

ITインフラエンジニア 45歳の私は長時間座りながら仕事をすることが多く
しかもテレワークによって、植物状態になることも。

試しにヘルスウォッチを付けて一日生活してみると、なんと歩数が1000未満

これは不味いということになり、目標を立てる。

  • 一日、10,000歩を超えるように心がける
  • 一日一回はスマホのワークアウトモードで30分歩く
  • 朝6時前に起床
  • 夜はパソコン見ない
  • 夜12時前に就寝

この5項目を毎日達成するように心がけて2ヶ月経過、なんとか週間化できる
ようになり、最近は朝4時半くらいには自然に目が覚めて5時には歩きに行く
ことが出来ている。

雨の日はyoutubeチャンネルのタートルフィットネスを観て、ぽっちゃりお腹を
小さくする努力をしているのですが、これがなかなか効果が出てこない。

となると、プロにお願いするしかない。。。


真っ先に思いつくのは「ライザップ」だけど、プラン的には良いのだけど、目的
は短期間ダイエットになり、コストと時間を多く確保して消費する必要がある。

なので、少しレベルが高すぎる。

時間を見つけては、いろいろ調べていたらオンライントレーニングが出来るジムを発見
しかも80%オフの料金で入会ができ、ネックになっていたコストと時間を軽減する
ことが可能な気がする。

プレズ<Plez>の公式サイトを見る

しかもトレーナーとのコミュニケーションも密に取れるようなオンラインシステム
も準備している。

最初はハードルの低い無料カウンセリングを受けてようと思う

プレズ<Plez>_男性向け

コメント

タイトルとURLをコピーしました