地方を活性化するには

ふと、思ったことを書き留めてみる。

地方活性化させることについて、考えることがあったので投稿したいと思います。

ある60代の女性が週に一回、千葉県の勝浦の持ち家に帰っているが、電車で途中までは行けるのだが、目的地となる家までは運転免許がないため、どうしてもタクシーを使わなければならない。という。

ここでふと思ったのだけど、決められた市町村内だけであれば、車を運転して良い。としてはどうか。と考えた。人身事故や物損事故についての問題が出てくるが、それは半自動運転化、衝突回避機能が向上すれば実現は可能になるのではないでしょうか。

一人で保有するのは大変だろうから、共同で数台保有することができれば、よく行く場所に1台はあるようになってくれば、地方で居住している人たちの行動範囲が広がり、地域活性化につながっていくのではないかと思う。

それによる相乗効果は非常に期待できるのではないでしょうか。





コメント

タイトルとURLをコピーしました